朝食に低糖質パンを食べる女性

低糖質パンで楽しむ朝食

朝食にぴったりの低糖質パンと糖質制限中のおやつをピックアップしました。
はじめての方は、たくさん商品があって選びにくいと思いますので、シーン提案ページをご覧になって、フスボンを選ぶ際の参考にされて下さい。
選ぶのがめんどくさい、何を選んだらいいか分からないという方は、遠慮なくお電話やLINEでご相談下さい。


糖質制限ダイエット中の朝食にぴったりのフスボン

15 件表示
375円

商品を詳しく見る

フスボンプレーンブレッドで生クリームで作ったシャンティと無糖のイチゴピューレをエリスリトール、ステビアでジャムと共に挟み込みました。


おやつとして朝食としてぴったりのフスボンです!冷たいままお召し上がりください。

421円

商品を詳しく見る

カカオをメランジャーで長時間粉砕し口当たりと風味の良いフスボンオリジナルチョコレートが出来上がりました。

甘味料には、エリスリトールとステビアを使用。

濃密な香りで、コクがあり、後味がスッキリしています。

フスボンオリジナルのチョコレートをフスボンの中に入れてアーモンドをトッピングしました。

428円

商品を詳しく見る

シナモンを加えたプレーンミックスの生地で、フスボンチョコを包み込みスライスアーモンドをトッピングしました。

相性の良いシナモンとチョコレートの風味をお楽しみ下さい。

袋を開封するとシナモンの香りがふわっと香ります。

シナモンはカリウム・カルシウム・鉄分、ビタミンB群やポリフェノールなども含有しています。

394円

商品を詳しく見る

栄養豊富ないちじくとクリームチーズをフスボンで包みクルミをトッピングしました。

398円

商品を詳しく見る

有機レーズンをラム酒に漬け込みクリームチーズと共にフスボンで包み込みました。

表面には有機ココナッツをエリスリトールでトッピングしました。

399円

商品を詳しく見る

フスボンバターロールにフスボンオリジナルの無糖の餡とバターを挟み込みました。


バターロール自体にバターが入っていることに加え、バターも挟みこんであるので、とっても濃厚で食べごたえがあります!

餡も従来の餡に比べ、デキストリンを加えることでしっとりさせています。ぜひお試し下さい!


※粒あんとなります。

482円

商品を詳しく見る

チョコクリームをバターロールで挟み表面にフスボンオリジナルチョコとアーモンドをトッピングしました。

とっても食べごたえのある一品に仕上がっています。

糖質制限中の朝食・間食にぴったりの一品です。

是非、お試しください!

330円

商品を詳しく見る

フスボンクッキーで、フスボンプレーンミックスを包み込みました。

解凍後オーブンで少し焼いて頂くとさくさくで美味しくお召し上がりいただけます。

399円

商品を詳しく見る

フスボンチョコとピーカンナッツがたくさん入ったマフィンです。

おやつや食後のデザートとしてお召し上がりください。

2021.4.29リニューアルしました!

445円

商品を詳しく見る

フスボンチョコとくるみと紅茶がたくさん入ったマフィンです。

紅茶の香りとくるみの食感、チョコの甘さが絶妙な組み合わせの一品です。

おやつや食後のデザートとしてお召し上がりください。

410円

商品を詳しく見る

お惣菜パンとして定番の明太子のパンです。


プレーンの生地に、たっぷりの明太子とマヨネーズ、チーズをのせて焼き上げました。


お食事としても、間食としても大活躍の一品です。

520円

商品を詳しく見る

フスボンプレーンの生地で、ソーセージ 2本とマヨネーズを包み込んで焼き上げました。

惣菜パンとして、かなり食べ応えがある一品です。


解凍後、オーブンレンジでカリッと焼いてお召し上がり頂くのがオススメです。

734円

商品を詳しく見る

有機レーズンと胡桃をプレーンミックスの生地で巻いた食パンです。

オーブンでカリッと焼いてお召し上がり下さい。

413円

商品を詳しく見る

657円

商品を詳しく見る

カカオをメランジャーで長時間粉砕し口当たりと風味の良いフスボンオリジナルチョコレートが出来上がりました。

甘味料には、エリスリトールとステビアを使用。

濃密な香りで、コクがあり、後味がスッキリしています。

フスボンオリジナルのチョコレートをフスボンの中に入れてアーモンドをトッピングしました。

忙しい朝の低糖質パンの選び方

平日の忙しい朝、調理する時間もないですよね。そんな時はリング型のフスボンや菓子パンをお勧めします。 前の日に、冷蔵庫に入れておけば、朝にはベストの状態で食べられます。また朝、解凍して頂いても構いません。朝は通勤・通学で活動量も増えるので、リング型の少し甘めのフスボンがおすすめです。

まったりした朝の低糖質パンの選び方

休日のゆったりした朝には、食パンを楽しむのがオススメです。解凍してからオーブンレンジなどを使って焼いてからお召し上がり下さい。