こんにちは
Fusubon Shop
ビシェットです。
“糖質オフ”や“糖質ゼロ” “糖質50%オフ”など、、
誤解しやすいですが、それぞれ違う意味なのです。
まず“糖質オフ”。
その食品や飲料に含まれる糖質が、一定量(食品100g当たり5g、飲料100ml当たり2.5g)以下であれば「オフ」や「カット」「低」といった“低い”を意味する言葉をつけてよい事が、健康増進法に基づく栄養表示基準制度でルール化されてます。
“糖質ゼロ”と書いてある場合は食品100gあるいは飲料100mlに含まれる糖質は0.5g未満です。
“糖質オフ”と“糖質ゼロ”では意味も違いますし、
全くゼロでなくても“ゼロ”と言えます。
“50%オフ”、“2分の1”などといった具体的な数字が書かれているものは、その商品をよく見てみると、「当社◯◯に比べて糖質50%オフ」といった注意書きがあるはずです。
・比較対象の商品が明らかである。
・含まれる糖質の量の差が、食品100gあたり5g以上、飲料100ml当たり2.5g以上あるという二つの条件を満たす商品につけられます。
それぞれにきちんと決まり事があります。
Fusubonのふすまパンにはすべての商品に糖質が何g入っているか明確に表示しております。
安心して、無理なく「糖質制限」お試し下さい。
http://fusubon.cms.future-shop.jp/sp/index.html
《メディア掲載情報》
『mixiニュース』でご紹介して頂きました。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=3047189&media_id=25
INFORMATION
店舗情報
Copyright © Fusubon. All Rights Reserved.
PAGE
TOP